こちらは御節にございます。

お正月期間にサイトに貼ったりして使ってやってくださいまし。

・・・・まだ少ぉししかあらしまへんのん・・



うんちく・・・お正月の縁起もの

モノ 由来
裏白  葉の裏が白いことから、裏表のないことを表します。
裏側を表に使って鏡餅や正月飾りに使うのが一般的。
樹齢が長いので、長寿の象徴。
南天 難を転じると云う意味合いがあり、
赤飯に添えられていたりします。
つくばね 羽つきの羽のような形をしており、
八方に広がる葉の形がおめでたいとされます。
だいだい 家系が代々繁栄するようにとの願いから。
ゆずり葉 新しい葉が出てから、古い葉が落ちるので
子孫繁栄の象徴とされます。
昆布 よろこぶの意味。
干し柿 幸をしっかりとり込むの意味があるそうです。




★クリップアート★
飾り

Picture comments
01 JPG画像です。
size=300×300(pixels)
01 JPG画像です。白光彩足しました。
size=300×300(pixels)

01 png画像(透過)です。
ちょっと重いです。
size=300×300(pixels)

01 JPG画像です。
例えばこんな風に使うかも?という例。
新装開店のサイト様へ・・な感じ
size=400×300(pixels)

01 JPG画像です。
例えばこんな風に使うかも?という例の2個目。
普通に新年のご挨拶状。
size=400×300(pixels)


お屠蘇 *お酒好きな方へ*

Picture comments
01 背景:黒 JPG画像です。
size=300×330(pixels)
01 背景:白 JPG画像です。
size=300×330(pixels)
01 背景:黒 JPG画像です。
size=300×330(pixels)
文字を入れてみました。
お酒のCMのよう・・




文字いろいろ

Picture comments
01 png画像です。
size=167×500(pixels)

01 png画像です。
size=167×500(pixels)

01 png画像です。
size=167×500(pixels)

01 png画像です。
size=308×500(pixels)
慶雲昌光「けいうんしょうこう」
めでたき雲に美しい日の光。
瑞祥のこと。めでたいめでたいさま。

01 png画像です。
size=308×500(pixels)

01 png画像です。
size=318×500(pixels)
敬頌新禧「けいしょうしんき」
新年の幸福を称える意。

01 png画像です。
size=318×500(pixels)

01 png画像です。
size=167×500(pixels)
瑞氣集門「ずいきしゅうもん」
めでたい気が家の門に集まってくる。
新規開店された方へのご挨拶に。

01 png画像です。
size=167×500(pixels)




→あがりかまち